子ども向け・ワイヤーアートのワークショップを開催いたします
ギーダリーワークスでは来年1月、子どもさん向けのワイヤーで作るサンキャッチャーのワークショップを開催させていただきます。ものづくりを通じてものごころを育む、お子さま向けのワークショップです。キラキラお魚のサンキャッチャーを作ろう!ワークショップです。
サンキャッチャーの光は「癒しの光」です。
第6チャクラ=サードアイ=第三の目を活性化させるには朝の太陽光を楽しむのがよろしいようです。
美しい朝の光を奏でることが美しい一日を作ることに繋がります。
日が当たると光が拡散するガラスビーズと銅線で作られたユニークなサンキャッチャーや曼荼羅サンキャッチャーなど
ギーダリーワークスでは来年1月、子どもさん向けのワイヤーで作るサンキャッチャーのワークショップを開催させていただきます。ものづくりを通じてものごころを育む、お子さま向けのワークショップです。キラキラお魚のサンキャッチャーを作ろう!ワークショップです。
光る曼荼羅サンキャッチャーをお作りしています。おひさまの光が当たると反射するカットのガラスビーズを曼荼羅状に編んで作品にしています。曼荼羅のイメージは、地球・自然の美しさへの感動が反映されていることが多いです。例えば、美しくて感動した朝日だったりまたは夕日の
あけましておめでとうございます。昨年は思いついたら記事を書き、また何ヶ月も間が空いて、また記事書き、、みたいな感じでした。これまでは日記のような投稿あり、作品の紹介ありと、軸ブレブレのブログでしたが、オーダージュエリーのデザインを含めた作品の制作日記を中心に投稿していきたいなあと思
数ある作品の中で特に好きな「お祈りさん」。私はあらゆる人の行為の中で「祈り」こそもっとも大切なことではないかと思っています。このお祈りさんは、上の写真は銅で作っていますが最近は真鍮の棒を平にして一つづつお祈りの人の形に作っています。手作り所以ですが、よく見ると、「真
サンキャッチャーとは「サンキャッチャー」は窓辺にかけて室内に太陽光を取り込むためのインテリア雑貨で、多角形にカットされた透明のクリスタルガラス(水晶で作られたもの、スワロフスキー・クリスタルのものもあります)のことを言います。サンキャッチャーに太陽光が当
サンキャッチャー・光と戯れる暮らしのご提案サンキャッチャーは別名「レインボーメーカー」と呼ばれます。キッチン、玄関、オフィス、リビング、ベッドルーム、子ども部屋の直射日光が入る窓辺や入口におかけください。窓辺にかけられたサンキャッチャーの光がお部屋の中に入ると、たく