コラム

ギーダリー・日常のコラム

どう生きるか・その3

どう生きるか・その3

あなたの若い日にあなたの造り主を覚えよ。悪しき日がきたり、年が寄って『わたしにはなんの楽しみもない』というようにならないように コヘレトの言葉 やってみて「どうか」「どう感じるか」全部経験したくてしている 現代の私たちは何かを選択したり、なにか行動を起こす前にスマホで「メリット・デメリット」を調べてから行動する癖がつい...
どう生きるか その2

どう生きるか その2

あなたの若い日にあなたの造り主を覚えよ。悪しき日がきたり、年が寄って『わたしにはなんの楽しみもない』というようにならないように コヘレトの言葉 「どう生きるか」人生で何度も自分に問うテーマだ。 テーマ自体は非常に漠然としていて、様々な要素を包括する大きなテーマだ。 「どんなときも楽しみを見出す人生」 「笑いの絶えない人...
どう生きるか・その1

どう生きるか・その1

あなたの若い日にあなたの造り主を覚えよ。悪しき日がきたり、年が寄って『わたしにはなんの楽しみもない』というようにならないように コヘレトの言葉 自分の葬式でなんて言われたいか=どう生きたか ある人の法事に参加した際のことである。 食事が準備され、頂く前に、故人と長い付き合いのある人が出席者に挨拶をした。 「〇〇〔故人の...
グランディングと合気道

グランディングと合気道

私は「求めるもの、真実はすべて足元にある。それを体得する」という人生のテーマを一つ持っています。 割合昔から妄想したり、インスピレーションを受けたりということは子供の頃から日常よくありました。 それはそれでいいのですが、なんか浮ついているというか足が地についていないようなところがありました。 だからなのかなんなのか子供...
小豆島・パワーチャージの旅 2

小豆島・パワーチャージの旅 2

江洞窟 今回は1泊2日の一人旅だ。今回で5度目の訪問になるけれど、まだ行っていない山岳霊場と、あと60番霊場の江洞窟に絶対立ち寄りたかった。 土庄港から車で15分くらいの海岸沿いにある霊場だ。この地を訪れた空海が悪魔を封じ、自ら刻んだ弁財天を祀ったと言われている。ここの庵主さんが前に仰っていたが、空海は遣唐使へ行く前に...
パワーチャージ小豆島一人旅行

パワーチャージ小豆島一人旅行

旅のきっかけ 早朝7時新横浜。 のぞみ新幹線で姫路には10:00に到着した。 姫路は私の生まれ故郷だ。新幹線を降り、駅前に出ると真正面に姫路城がそびえ立つ。姫路駅。何年ぶりだろう。駅前もすっかり変わってしまった。駅近くでレンタカーを借り、姫路港へ向かう。小豆島へ向かうためには船でアクセスするしかない。高松・岡山・神戸・...
スミコ幸福論3

スミコ幸福論3

冨・豊かさについて考察 アリストテレスは人にとっての冨を「外的財宝」「心の財宝」「肉体の財宝」と3つに分けたそうだ。 自分は3点共に満たされていると感じるならばそれは最高の人生である。 外側の目に見える富とは、得られる「モノ」「お金」「土地」「食物」「友人」や「名声」などがある。 それらを得るために、日々様々な活動がな...
お祈りさん

スミコ幸福論その2

「幸福について」ショーペンハウアーより   最近、無意識にも「幸福論」的な書籍を手にとることが多くなった。 先日からショーペンハウアーの「幸福について・人生論」を読んでいる。 ショーペンハウアーは18世紀のドイツの哲学者だ。 背景や基礎知識は割愛するが、この「幸福について・人生論」はアリストテレスやセネカ、ゲ...
色々曼荼羅

スミコ幸福論1

幸せの断片 幸せとはなんだろうか? 古今東西人間である以上欠かせないテーマである。 解釈も一人ひとり違うし、「幸せ」の言葉自体の深みも様々である。 小さな幸せもあれば大きな幸せもある。 私は「幸せに感じること」=「真の自分と調和していること」なのかなと思う。 「真の自分自身」とは、普段自分の意見や考えというようなものも...
あまえとるなー

リクの写真でコミュニケーション

息子の柴犬リクの写真を娘とのラインのコミュニケーションに使っている。 こんなふうに使われることはリクにとって失礼なことかもしれない笑。 結構面白いのでギャラリーにしてみた。 お風呂湧いたよ うちは2階に娘の部屋があって、「お風呂湧いたよー」と下から叫んでもドアを締めていると聞こえないことが多いので、ラインで伝えている。...
柴犬リク

柴犬リク

聴覚障害を持つ息子が一人暮らしを初めて2年目になる。 (詳しくは→障害のある息子の一人暮らし) 動物が好きで、また特に犬の好きな彼は、犬のイラストを描く活動をしたり、 また、犬に関する本をたくさん読んだり、 動物と会話ができるアニマルコミュニケーターの勉強をしたり、と座学に励んでいた。それはそれで良いのだけど、母の私と...
蜘蛛の巣

眠れない夜に

自分の中から湧き出たものを文章に表現していこうと思う。 非常に乱筆乱文、話も飛ぶし、正しい日本語でない場合も多いかもしれない。 感じたことをできるだけそのまま表現していきたいので、仕方ないかなと思う。 深夜に目が覚めた。 たまにあることなのだが、その後眠れなくなった。 眠れないときは無理して寝ようとしないことにしている...
天狗御膳

食べる瞑想・サイレントミール

「森から学ぶ私たちのこれから Vol.6」という 高尾山で自然を五感をフル活用して感じ、植物や鳥の話のガイドを聞きながら山を歩き、お昼は薬王院で精進料理をいただくというとても贅沢なイベントに参加した。 登山し、薬王院についてランチの時間となった。 前回の話は→山歩き・内省 食べる瞑想・サイレントミール 名付けて天狗膳。...
山歩き・内省

山歩き・内省

高尾山のネイチャーガイド、言語・非言語のファシリテータ・高尾の友人でもある佐々木薫さん主催の「森から学ぶ私たちのこれから Vol.6」に参加した。 今回は2度めの参加である。 高尾山で自然を五感をフル活用して感じ、植物や鳥の話のガイドを聞きながら山を歩き、お昼は薬王院で精進料理をいただくというとても贅沢で大好きなイベン...
2022年春しるべ展示会

展示会・ありがとうございました

東京・高尾 春しるべでの展示会が無事終了いたしました。 展示会時の記事はこちら 春しるべ・展示会始まりました 上の記事にも少し書きましたが、私自身2017年トゥーマイ以来5年ぶりの展示会でした。 この時は渦巻のサンキャッチャーや、葉っぱのサンキャッチャーと、天然石のアクセサリーを出展していました。 その後、七宝が作品に...
ディスプレイ

春しるべ・展示会始まりました

春雨の中、本日から展示会がスタートいたしました。ギャラリーのオープン日でもありましたので、お花がいっぱい!! このギャラリーを経営されるミニチュアアート作家の谷本さんの人脈の凄さを感じました バタバタしていた搬入も終え、無事初日を迎えることになりました。 チョークアート作家の小栗さんとコラボ展示です。 私自身、展示会は...
講習の様子2

展示会開催中曼荼羅サンキャッチャーのワークショップを開催させていただきます

展示会開催中・曼荼羅サンキャッチャーワークショップ あなただけの美しい光の曼荼羅を作ってみませんか。 直観でお選びいただいたガラスビーズを一つ一つテグスもしくは糸で中心に向かって編み込んでいきます。 最初は戸惑うかもしれませんが、単調作業です。手が慣れてくると集中し心が静まり、瞑想のような感し...
西伊豆の海

前世の話(夫編)

人との関係において(特に長年の付き合い、私の場合は特に夫との関係) いつも繰り返してしまうパターン、抱いてしまう同じ感情、なんでこうなるんだろう?? ということってある。 どっちがいいとか悪いとかどうやらそういう話ではなさそうだ。 内観してもわからない。 そんな時に前世を読み取ることのできる人に出会った。(3年ぐらい前...
小さな曼荼羅カラーバリエーション

曼荼羅サンキャッチャーのワークショップを開催させていただきました。

2022年2月18日、 八王子meemeecafeさんにて曼荼羅サンキャッチャーのワークショップを開催させていただきました。 ご参加は3名様でした。 4センチ大のサークルにガラスビーズをひとつひとつ編み込んでいきます。 ビーズのカラーのご選択は直感でお選びいただいてもいいですし、 最初にふんわりとイメージをされてから、...
高尾山根っこ

高尾山は美術館

思い立った時に高尾山へ行く。 山は行く季節によって実に様々な表情を見せてくれる。 先日も半日空いたので、途中の展望台まで散歩した。 いつも思うが、本当に高尾山は美術館のようだと思う。 登山スタート時に見つけ、気になった天狗さんの羽。 根っこのストーリー 高尾山の樹木の根っこ。 このうねりの一つ一つにこの木のそれなりのス...